諏訪湖で溺れて救助されたオオワシのグルは17回目の飛来だそうです。
5年前に立石公園で撮った時は目の前を飛んでくれました。 → 遠くを見る眼('-'*)
今年は地元のカメラマンは湖畔に集結していました。
カメラマンが大勢いる立石公園にオオワシが近寄らないからだそうです。
2016年2月16日、17日、晴れた上空を飛翔してくれました。
豆粒に見えてもオオワシは大きいので迫力があります。(・∀・)イイ!
《関連記事リンク》
●5年前のオオワシここをクリック してください。
●信州探鳥3日間2016 ここをクリック してください。
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち) 




スポンサーサイト
02月26日(金)21時56分|オオワシ
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
ヒドリガモの飛翔が撮れたのでアップします。
《関連記事リンク》
●信州探鳥3日間2016 ここをクリック してください。
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち)



02月24日(水)22時19分|ヒドリガモ
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
至近距離でチョロチョロしたり、近くで浮いていたので撮りました。
やや逆光ですが瞳がガラス玉のようで綺麗でした。ノートリミング
《関連記事リンク》
●信州探鳥3日間2016 ここをクリック してください。
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち)

02月23日(火)21時24分|オオバン
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
諏訪湖の湖畔でオオワシ の出を待っていた時に
カワアイサがいたので撮りましたが・・・誰も撮っていません(^_^;
《関連記事リンク》
●信州探鳥3日間2016 ここをクリック してください。
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち)
カワアイサ♀


カワアイサ♂

02月23日(火)10時47分|カワアイサ
|コメント -
|トラックバック -
|Λ