出会った野鳥:メジロ、アリスイ、カワセミ、ジョウビタキ、タシギ久し振りに里山を訪れました。
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち)
メジロが目の前に現れました(ノートリ)


アリスイ 証拠写真です (^_^;

カワセミ♂ 美しい背中を見せてくれました

ジョウビタキ♀

タシギ 証拠写真です (^_^;

スポンサーサイト
02月07日(水)15時47分|里山便り
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
既にアップしたヤマシギ、ベニマシコ以外の
野鳥をまとめました。
アオジ、カワセミ、タシギ
至近距離で出たアオジですがレンズの撮影距離範囲の切り替えを
変更しないまま3m-∞で撮ってしまったため
ピントが合わない画像を量産しました。
修行が足りません。駄目ポ...._| ̄|○
EOS 7D MarkⅡ+EF100-400mm F4.5-5.6L ISⅡ+EF1.4×Ⅲ(手持ち)
至近アオジ(ノートリミング)

遠くのカワセミ

豆粒のタシギ

02月11日(水)22時31分|里山便り
|コメント -
|トラックバック -
|Λ
出会った野鳥:ヤマシギ、ジョウビタキ雄雌、タシギ、カワセミ、ルリビタキ雄、アオジ他
鳥運最強の相棒TORIさんと里山に鳥撮りに行きました。
歩き始めたら、いきなりジョウビタキ雄が出迎えてくれました。
しかも先日より近くて目の前に止まって大サービスしてくれました。
先日は出なかったヤマシギやルリビタキ雄まで出たのでビックリ!(@_@)
ちなみに一人で鳥撮りに行って短時間で、こんなに出たことはありません。
とりあえずカワセミとアオジ画像をアップします。
画像を整理して個別に順次、アップします。
EOS7D+SIGMA APO50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM(手持ち)


01月18日(金)22時41分|里山便り
|コメント -
|トラックバック -
|Λ